忍者ブログ



[6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年4月16日(土)
つくばカピオ


ダルライザーステージの音声を文字起こししたものです。
間違っている点もあるかと思いますが、参考にどうぞ。


動画がUPされるまで楽しみにしておきたい方は読まないで下さい。
(私は現在動画のUP予定は把握していませんが恐らくあるかと思います)

有志の方がUPして下さいました!ありがとうございます!





では、以上を了解した上でどうぞ。




D=ダルライザー
1=ダイスNo.1
2=ダイスNo.2




♪RISE


D「やぁ、みんな!僕は福島県白河市の名産、白河だるまをモチーフにしたご当地ヒーロー、ダルライザーだ!」
1「そして同じく福島県からやってきた天才集団ダイスのリーダー、ナンバーーー、ワン!」
2「同じく、天才集団ダイスの作戦参謀、No.2。」
D&1&2「「「三人合わせて…」」」

D&2「「ダルダイス!」」1「ダルジーニアスダイス!」
  ……
D「ちょっと待て、さっきと違うだろ」
1「何が『ダルダイス』だ。誰もそれでいいとは言ってないだろ?」
D「なに?お前達ヒーローに協力すると言っただろう!?」
1「だからといって何でもするわけじゃない。そもそもなんで俺のネクタイ黄色なんだ?え?」
D「それは…バランスを考えてだな…」
2「フッ…。なら、何故俺は紫なんだ?バランスを考えたら、青とかじゃないのか?」
1「ほらみろ!貴様の…」
2「待て。2人ともやめろ…。今日は何しにきたんだ?」
D&1「「え?」」
2「ここつくばには、福島県民も多く避難している。それを、励ましにきたんだろ?」
D「…すまん。」
1「…ッフン!」
2「と、まぁ、こんな関係だ。元々は敵同士。初めてみたヤツ、分かったな。茨城のみんな、よろしくな。」
D「福島県を復興したいと思う気持ちは同じ!今日は、イバライガーさんの自粛ムードを一掃したい!地震で下がった気持ちを持ち上げたい!という思いを受け、ここに来たんだ。茨城には素晴らしいヒーローがいるね。福島県のみんなも、早く地元に帰りたいよね。」
1「安心しろ。福島県の留守番は、俺たちがやる。」
D「みんなが戻れるようになるまでは、茨城のみなさんの協力を得て、頑張って欲しい!この後、握手会があるから、またそこで会おう!それじゃあみんな!努力と工夫で、何度でも!立ち上がれ!」
2「フ…またな…。」

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
なかのひと
HN:
草鹿
性別:
女性
自己紹介:
写真ブログにしようかと思いつつ放置していたらローカルヒーロー率が高くなりそうでおろおろしている。
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]